ソラマメブログ
Profile
mare
mare
I make something what I want. I do not do custom-work. I'm going my way.

気が向いたもの、つくってます♪
知らない客見ると逃げます。
カスタマイズはやりません。
人ごみには近づきません。
マイペースでしか動きませんw

Message

2009年09月01日

Kimono*Oiran_Kocho

I remade some oiran kimonos.

You can wear it with uchikake, and without uchikake.
*When you wear without uchikake, please open and use "no uchikake parts".
(Because there are a lot of parts, so I divided some parts that somebody do not use. The following explanation are about all parts.)
*2 type collar (only collar / collar&uchikake)
*2 type uchikake sode (A / B)
*4 type kimono sode (A / B, forearm/sholder)
*2 type prim-under (A/B)

Please use your favorite type!
The collar, obi and prim-under are including ResizeScript. After adjusting size, I suggest to delete script.
There are hairs that suit this kimono in my main shop.

"uchikake" is a kind of coat.
"obi" is a kind of belt.
"sode" is sleeves.

A model is wearing it a few days in my main shop. Please come and see it:)

Kimono*Oiran_Kocho


Kimono*Oiran_Kocho


Kimono*Oiran_Kocho

こないだの白無垢で展示バランスが悪くなったんで、重い腰を上げて、remakeしましたw

○打掛あり/なし、どちらでも着れます。
パーツが多く、わかりにくくなるので打掛なしパーツは別箱にしました。
"box)no uchikake parts"という箱が入っていますので、必要な方は開けてください。
(以下はすべてのパーツの説明です)
○襟(collar)は2種類、打掛がついているものと、着物襟のみのもの。
○袖は2種類、シンプルなもの(A)と、ヒラヒラのついたもの(B)。
kimono sode については、forearmにつけるタイプとsholderにつけるタイプ、それぞれ(A/B)。
○prim-under (おひきずり)は2種類(A/B)。
腰から下げる(B)の方が感じがでますが、よく動く時は足に付ける(A)がお勧めです。
○襟/帯/裾/は、ResizeScript入りです。

remakeによる主な変更点は、
○着物裾に新しいスカルプを使った裾採用
○打掛裾にフレキシ採用
○襟を少し狭くして合わせ易い形に変更
○モコモコ感を出す為につけていたパーツの省略
○帯を1種類に省略

※POPのヅラは姉妹店IV*のHanamachiです。
しばらく本店のモデルちゃんが着ています^^




同じカテゴリー(New♪)の記事画像
Wedding Dress_Akane
kimono pose?
Kimono*Oiran_Kocho_black
Kimono ~Nagori~
Kimono ~Shiromuku_red accent~
Kimono ~Shiromuku_Akane~
同じカテゴリー(New♪)の記事
 Wedding Dress_Akane (2009-10-05 18:09)
 kimono pose? (2009-09-03 19:12)
 Kimono*Oiran_Kocho_black (2009-09-03 17:35)
 Kimono ~Nagori~ (2009-08-27 17:21)
 Kimono ~Shiromuku_red accent~ (2009-08-25 16:34)
 Kimono ~Shiromuku_Akane~ (2009-08-23 23:11)
Posted by mare at 20:21│Comments(0)New♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。