ソラマメブログ
Profile
mare
mare
I make something what I want. I do not do custom-work. I'm going my way.

気が向いたもの、つくってます♪
知らない客見ると逃げます。
カスタマイズはやりません。
人ごみには近づきません。
マイペースでしか動きませんw

Message

2009年08月27日

Mare*Kimono4

まもなくリリース予定の着物セット(Mare*Kimono4型w)の説明です。
バリエーション入れると、セット内容が複雑になり、文章だけだと説明不足になりがちなので、こちらでSS付で書いてみました・w・

○ 裾(prim-under)は3種類ついています。

Mare*Kimono4

  prim-under(A): 足につけるおひきずりタイプ
              アバターの動きにわりとついていける、けど金魚っぽいw
  prim-under(B): 腰につけるおひきずりタイプ
              形はキレイ、けど立ってる以外は無理w
  prim-under(C): 前につける布?タイプ
              おひきずりじゃない時につけると、立ってる時はキレイ、けど動くとフンドシっぽいw
 もうね、どれも一長一短だから、、、好きなの使ってw

○ 袖はMare*Kimono3型と同じ、2種類/2部位、R/L。

Mare*Kimono4

  sode(A): forearm装着(動きがキレイ)、よくある一枚布っぽいの
  sode(B): forearm装着(動きがキレイ)、華やかなヒラヒラがついたタイプ
  sode_shoulder(A): shoulder装着(立姿がキレイ)、よくある一枚布っぽいの
  sode_shoulder(B): shoulder装着(立姿がキレイ)、華やかなヒラヒラがついたタイプ
 私は(B)を2部位とも付けるのが好きですが、RL着物感を重視する人は(A)ですね・w・

○ 帯の下の部分のテクスチャをクリックで変えれるようにしました。

Mare*Kimono4

 (ResizeScriptダイアログが出てしまいますが無視してください^^;)
 SLっぽく飾りとして、RLっぽくお端折りとして、好きなように使ってください。

○ collar/obi/prim-underは、ResizeScript入りです。アイテム名に(rs)とついています。


英文書かなきゃだ、、、めんどくさい、後回しw


同じカテゴリー(Info/How to~?)の記事画像
ありがとうございましたm(_ _)m
No contents?
PermissionBug  ~パーミッションバグ
プリム装飾品の調整(基本)
Multi Vender
スカートバグ ~skirt bug~
同じカテゴリー(Info/How to~?)の記事
 ありがとうございましたm(_ _)m (2009-10-31 19:57)
 No contents? (2009-08-17 13:12)
 From my Profile (2009-08-01 23:28)
 モール出店/撤退基準 (2009-07-23 07:30)
 PermissionBug ~パーミッションバグ (2009-07-20 19:56)
 プリム装飾品の調整(基本) (2009-05-04 20:09)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。